« 週刊現代に取材されました! | トップページ | お花見ビアガーデン »

☆2009年☆ビアガーデン独自ベスト3発表!!

ぱちぱち・・・!

昨年はこんな感じでしたが、今年は大きく変動が!

昨年2008年のランキングはここ

☆2009年ビアガーデン独自ベスト3☆

★超個人的ランキング★

100111_season01

1位
さぬき倶楽部(麻布十番)

2位
松坂屋ビアガーデン(銀座)

3位!
京王百貨店ビアガーデン(新宿)

☆夜景のステキなビアガーデン
1.京王百貨店ビアガーデン(新宿)
2.日本橋三越屋上ビアガーデン
3.水の賦 ビアコート(品川)

☆料理の美味しいビアガーデン
1.如水会館(神保町)
2.京王百貨店ビアガーデン(新宿)
3.上野精養軒ビアガーデン(上野)
3.さぬき倶楽部(麻布十番)※選べないため同率3位です。

☆来年も行きたいビアガーデン
1.さぬき倶楽部(麻布十番)
2.松坂屋ビアガーデン(銀座)
3.ニュートーキョービアガーデン(有楽町)

☆ゆったり優雅なビアガーデン
1.ビアテラス鶺鴒(明治記念館)
2.シェラトン都ホテル東京(白金)
3.さぬき倶楽部(麻布十番)

☆ジンギスカンが美味しいビアガーデン
1.松坂屋ビアガーデン(銀座)
2.さぬき倶楽部(麻布十番)
3.ニュートーキョービアガーデン(有楽町)

■結局、雰囲気の良さと料理の味で「さぬき倶楽部」が一位に輝きました!
京王は今年は料理のメニューが変わって、昨年あったワタリガニとかの
凝った料理がなくなってました。オペレーションはよくなっていたようですが
味がイマイチ・・・。2010年に期待します!!

昨年2位の神宮の森のビアガーデンは、工事中という悪条件と、入場の手際の悪さ、工事中のためか
飲み物の種類は少なくなっていのもあって圏外へ。
逆に、変わらぬ味と接客のよさの、銀座松坂屋ビヤガーデンが際立って見えました。
東急百貨店本店はハイネケンの生を導入。他店にない生ビールは目立ちますね。」

有楽町のニュートーキョーはジンギスカンの味が良くなり、しかも食べ放題制に!
去年とはうって変わって味がぐっと美味しく。椅子も綺麗になっていました。

日本橋は去年より味が良くなっていて好感度UP!

ビアテラス鶺鴒や白金シェラトン都ホテルはお値段が高いだけあってさすが。
松屋浅草のビアガーデン、いつも終了時期ギリギリになってしまうのですが
こちら飲み放題はいいけれど、つまみの味がイマイチ。これも残念。

西台ビアガーデンは、花火大会の抽選が当たらなかったのでいかれませんでした。
来年は当たることを祈ります!!

今年はお天気が不安定でしたが来年は4月から!頑張ります!!

しかし今年はビアガーデンブームでした。どこも激混み。昨年よりももっと予約が取りにくかったですね~。

|

« 週刊現代に取材されました! | トップページ | お花見ビアガーデン »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ☆2009年☆ビアガーデン独自ベスト3発表!!:

« 週刊現代に取材されました! | トップページ | お花見ビアガーデン »